はじまりアトリエ
2023年9月9日(土)・10月7日(土)・10月28日(土) 各回 14:00~16:00
会場:はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町新町 4873)
参加費:各回500円
対象:誰かと一緒に、絵で様々な表現をしてみたい方
(障がいのある方もない方も、おとなもこどもも参加 OK)
定員:各回 8 名 ※要予約、先着順
講師:大政 愛(はじまりの美術館 学芸員)
主催:社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館
令和 5 年度福島県障がい者芸術文化活動支援センター事業
はじまりアトリエ、はじまります。
おとなもこどもも、障がいのある方もない方もあつまれー!
はじまりアトリエでは、毎回テーマを決めて様々な表現をしてみます。
表現したあとは、みんなで作品を鑑賞し、語り合います。1 回だけの参加も、連続での参加も歓迎します。素材の違い、表現の違い、様々な「違い」を楽しんでみましょう。
画材の寄付も歓迎です。
1、いろんな「黒」を使ってみよう(9月9日)
「黒」と一言で言っても、実はいろんな色の黒色があります。
鉛筆の黒、木炭の黒、ボールペンの黒......いろんな黒に触れてみて、自分の好きな黒色を見つけましょう。見つけたあとは、みんなで 1 つのモチーフをみながら表現してみましょう。
2、いろんな筆や画材で表現してみよう(10月7日)
黒い画用紙に、いろんな筆や道具を使って表現してみます。自分の好きな表現や質感を見つけて、色画用紙に今日の気持ちやいろ んな気持ちを表現してみましょう。描いたあとは、みんなのいろんな気持ちを鑑賞してみましょう。
3、いろんな時間でひとを描いてみよう(10月28日)
15 分、10 分、5 分、1 分、30 秒......と、いろんな時間でひとをモデルに描いてみましょう。描く時間・見る時間が変化することで、どんなかたちが生まれるでしょうか。最後にみんなが好きな時間でもう一回描いてみて、お気に入りの作品を鑑賞します。
注意事項:
・参加者の方が制作した作品はアトリエの時間が終了後お持ち帰りいただきます。
・アトリエ終了後 16:00~18:00 の時間は自由に制作ができる時間になります。希望者の方は、美術館のカフェスペースで個人制作をすることができます。
参加申込方法:
はじまりの美術館まで、電話(0242-62-3454)または、
メール(otoiawase@hajimari-ac.com)にてお申し込みください。
メールで申し込みの際には下記をご記入ください。
1、参加者の名前
2、年齢
3、在住エリア(県または市町村)
4、メールアドレス
5、連絡先(携帯電話番号)
6、参加希望の日時
7、参加しようと思った理由
8、配慮してほしいことなど(あれば)
※メール申し込みの方は、はじまりの美術館からのメール返信をもって、予約完了となります。
参加申込・お問い合わせ先:
はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町新町 4873)
TEL:0242-62-3454(10:00~18:00/ 火曜休館)
E-mail:otoiawase@hajimari-ac.com